Lesson
【2021年こそはやってみたかったことをやる❣️】 長年やってみたかったドラムをやってみるチャンスです 【口コミ投稿でお得に体験‼️】 ”テラシードラム&パーカッション教室からのお知らせ” 今年こそはドラムやりたい❣️そう思ってらっしゃる方は、今すぐ体験レ…
【一年の振り返り〜モチベ上げ練習】 教室2ndブログ更新しました↓↓↓ https://ameblo.jp/terracea-drumschool/entry-12645863816.html
あなただけのオリジナルプログラムレッスン『テラシードラム&パーカッション教室』 2020年最後のドラム体験レッスンのお知らせです。 ♫ドラム叩いてみたかった♫ストレス発散したいわー♫太鼓すっきゃねん❣️♫この曲のドラムってどうやってんの? まずはドラム…
テラシードラム&パーカッション教室 2ndブログ 『まずはやってみる』は全ての始まり https://ameblo.jp/terracea-drumschool/entry-12639465241.html
ドラム叩いてみませんか? 〜ドラム体験レッスン空き状況10月22日、23日 https://ameblo.jp/terracea-drumschool/entry-12632808178.html
【思いっきりドラム叩いてみませんか🥁??】 溜まったものはドラムで手放してみよう🥁👋 アメーバブログ↓↓↓ https://ameblo.jp/terracea-drumschool/entry-12631596789.html
大学で教鞭を取られている田村様が 本格的にカホンを始められるとのことでレッスンに来られました。 定期的に通うのは難しいとのことですので今回は単発2時間コースでレッスンいたしました。 ・カホンの基礎(座り方〜打ち方) ・8ビート ・8ビート応用 ・8…
中学2年生のかずくん本レッスン初回。 体験レッスンでは、手足が連動しやすいバスドラム 4分の8ビートを40分でできるようになりました。かずくんレッスン1 本レッスンでは、 8ビートに慣れていくためにバスドラムのバリエーションを覚えていただきます。そ…
楽器はじめたいなぁ! そう思ってレッスン教室を探すとき、 どんな基準で選びますか? レッスン教室選びのポイントは下記の5つ 1.グループレッスンorマンツーマン 2.レッスンプログラム 3.場所 4.レッスン料金 5.講師の雰囲気 一つずつ見ていきましょう。 1.…
【2019年が終わるね!キャンペーン】 元号が令和に変わった記念すべき2019年が後2ヶ月足らずで終わろうとしています。 皆さんの日常においても2019年はいろいろあったことだと思います。 そこで、 さよなら2019年~ よろしく2020年!!! ってことで、 太っ…
レッスンの様子をちょっとだけ 入門クラス全12回の生徒さん。 50代の男性です。 12月14日のLIVEまでに 片手16ビート テンポ93をマスターするというミッション。 課題曲はビリージョエルの ストレンジャー レッスン前半6回でハイハット8分で演奏できるように…
まずは鳴らすことから。 ジャンベの鳴らし方は3つ。 オープン スラップ ベース スラップを鳴らすのがなかなか難しいかったりします。 コツをお伝えしながら、鳴らせるようになるまで、 ゆっくり〜 確実に〜 レッスンします ※担ぎ桶奏者 ありきちえさん MEINL…
ドラムベーシッククラスの智明くん。 先日、ダブルストロークとプレスロールのレッスンをした後、自宅でも練習されていてコツを掴んだらしく、、、 こんなことして遊んではります(笑)↓ 少しお行儀は良くないですが、 箸と茶碗でチンチンやるのは 日本人ド…
打楽器やってみたい!! けど、ドラムは難しそう… なんて思っている方は南米ペルー発祥のカホン(cajōn)がオススメです。 ※LP カホン Aspire Cajon LPA1331 打面の裏にスナッピー(響線) がついているのでスネアドラムのようなサウンドが得られ、カホン 単…
第1話でバスドラムフットワークの種類は大きく分けて以下の4種類あることをお伝えしました。 ヒールダウン&クローズ ヒールダウン&オープン ヒールアップ&クローズ ヒールアップ&オープン 生徒さんのお悩み バスドラムフットワーク編 第1話 それを踏まえて、…
生徒さんからのバスドラムの演奏についてのお悩みをよく承ります。手より足の方が動かすの難しいですもんね。①ベーシッククラスの智明くん『膝が痛い』②入門クラス7回目のTさん『脚がスムーズに動かない』♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩まずは、バスドラムの基本的な鳴ら…
2019年10月からの消費税増税に伴い2019年11月より新レッスン料金に変更となります。新レッスン料金については、下記の記事でご確認ください。何卒、ご理解を賜りますようお願いいたします🙇♂️
かつぎ桶太鼓奏者のありき ちえさんがジャンベの体験レッスンに来てくださいました。かつぎ桶太鼓とは、両面の皮を締綱で締めて皮を張るタイプの和太鼓の一種です。ロープで皮を張るという意味ではジャンベと似てますよね。ありきさんは普段はかつぎ桶太鼓グ…
カホングループレッスン体験のご感想いただきました!【テラシードラム&パーカッション教室 アンケート】★お名前 高橋 喜美子さん★ご住所大阪府交野市〔テラシードラム&パーカッション教室をどこでお知りになりましたか?〕友人の紹介〔体験レッスンを受けて…
思い立ったらすぐ体験7月中もすぐ体験できます✌️場所:スタジオヴィーボ大阪府大阪市北区天神橋4丁目6−380120-963-683https://goo.gl/maps/eAvHjfbiK7t1grsV7体験レッスン可能時間↓↓↓7月29日 月曜日14時から20時7月30日 火曜日11時〜16時8月1日 木曜日11…
ドラム体験レッスンでご感想をいただきました↓↓↓【テラシードラム&パーカッション教室 アンケート】大阪市西区在住58歳 会社員松本たかひろ 様〔テラシードラム&パーカッション教室をどこでお知りになりましたか?〕A: Googleで検索してホームページを見て決…
明日からレッスンスタートの生徒さんのレッスン内容のことなど考えていたら、レッスンを始めた頃のことを思い出しました。トライ&エラーな日々だったなぁと。まー今もやけどね(笑)とある体験レッスンのAさんのお話し。Aさん:1週間後の遊びのLiveイベント…
ドラムレッスン ドラム瞑想セラピーFacebook Live↓↓↓https://www.facebook.com/moto.tera/videos/2188808217907212?s=100003341660745&sfns=mo♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫大阪でドラムレッスンはテラシードラム&パーカッション教室!! ◾️レッスンのお申込みは↓テラシー…
体験レッスンの感想いただきました!!♪───O(≧∇≦)O────♪ーーーーーーーーーーーーーーーーここから 【テラシードラム&パーカッション教室 アンケート】★お名前スミコ★ご住所横浜市〔テラシードラム&パーカッション教室をどこでお知りになりましたか?〕A…
本日のゆみこさんのカホンレッスンは難易度少し高めの8ビートパターンに取り組みました♪♫(❛٥❛)☝Facebook live動画↓↓↓ゆみこさんカホンレッスン アフターインタビュー♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫あなたの打楽器生活を応援する”テラシードラム&パーカッション教室”初心者大…
カホンの生徒さんの西野優子さん(写真中央)と一緒にちゃれんじLiveに出演される糸掛け曼荼羅アーティストの桜井陽子さん(写真右)に素敵な投稿をしていただいたので、こちらに転記させていただきました。今回のちゃれんじLiveでは、カホンとコーラス西野…
【2019年 4月いっぱいまでの特別企画】ドラム入門6回コース通常32400円+スタジオレンタル代6480円合計 38880円をスタジオレンタル代半額3240円合計 35640円春の特別企画です。この機会にぜひ、ドラムで大好きな曲を演奏できるようになりましょう✌️※上記の料…
あなたの打楽器生活を応援する【テラシードラム&パーカッション教室】◾️レッスン予約空き状況です。体験レッスンも随時受付中!!2月19日火曜日 13時~20時 20日水曜日 11時~13時 21日 木曜日 11時~15時 22日 金曜日 11時~20時 23日 土曜日 空きなし 26日…
日常の中で、ちょっとした幸せに気づける人とそうでない人がいます。自分の目の前で起こることの良い面のみに着目できれば、人生はバラ色ですよね?物事の良い面を意識できる人生のほうが健康で長生きできると思いませんか?瞑想とは、心を鎮め、今の自分の…